クリーンコート03
シーリング材を塵・埃から守る 目地用プロテクター
クリーンコート03
SRシール® 目地用プロテクター
クリーンコート03
シーリング材目地表面を塵・埃から守る!!
クリーンコート03
特長
・耐久性が抜群
・外観性状が向上
・低艶タイプ
・飛散防止用ノズル採用で作業が簡単
用途
・外壁目地シーリング材の汚れ(塵・埃の付着)防止
包装仕様
480ml×10本入り
施工上の注意事項
※下記注意事項をご使用前に必ずお読みください。
①SRシール®以外には使用しないでください。
②マスキングテープについて
シーリング材目地とマスキングテープを併せた幅が70mm以上となるようにマスキングテープを貼ってください。
③エアゾール缶の準備(図1参照)
缶底に艶消し剤が沈殿しています。
艶消し剤の固まりによるバルブの詰まりを防ぐため、缶の上部をもって缶内の玉の音が鳴るまで缶底を振ってください。
④クリーンコート03の施工
1.マスキングテープよりはみだしたり、サイディングに付着しないようにスプレーしてください。
(サイディングやサッシ等に付着すると色調が変わる場合があります)
2.推奨施工は、クリーンコート03のノズル先端が、シーリング材表面から5㎝以内の位置で、1mあたり2~3秒の早さでスプレーしてください。
(5cm以上離れると図2のとおりサイディング表面に飛散します。)
3.サイディング表面や不要部分に付着した場合は、硬化する前にウエスで拭き取って下さい。
清掃溶剤を使用する場合は、拭き取る部材やシーリング材に影響がないことを確認してから使用してください。
(クリーンコート03硬化後は拭き取れません)
4.クリーンコート03スプレー後、必ずノズルの詰まり防止のため缶を逆さにして3秒程度空吹きしてください。
⑤クリーンコート03スプレー後、すぐにマスキングテープを剥がしてください。
(クリーンコート03硬化後、マスキングテープを剥がすとテープと一緒にクリーンコート03が剝がれる可能性があります。)
⑥クリーンコート03スプレー後は塗装しないでください。


クリーンコート03 目地汚れのトラブルを解決
一般性状
項目 | クリーンコート03 | ||
1 | 外観 | 半透明液体 | |
2 | 主成分 | ポリシロキサン側鎖を有するポリマー、有機ポリマー | |
3 | 充填ガス | ジメチルエーテル | |
4 | 施工性 | スプレー速度(秒/m当たり) | 2~3 |
標準施工量(m/480ml缶) | 140※1 ※1:目地幅=10mm、スプレー=2~3秒/m時 | ||
マスキングテープ剝がし時間 | スプレー直後に剥がすこと※2 ※2:通年 | ||
5 | 有効期限(製造日より起算) | 12カ月 | |
6 | 該当法令 | 危険物第4類第1石油類 危険等級Ⅱ 第2種有機溶剤 |