SRシール® NB50

SRシール® NB50
SRシール® NB50
SRシール® NB50

塗装特化型シーリング材

SRシール® NB50

1成分形 変成シリコーン系 ノンブリード 塗装特化型 6L缶 カートリッジ

JIS A 5758
建築用シーリング材
F-12.5E-8020(MS-1)
CE0609001・CE0320001

JSIA F☆☆☆☆ 認定品

塗料と共に暮らしを守る!
塗装のベストパートナー!

6L缶タイプ(金属缶)

6L缶 1缶
プライマー(1液変成シリコーンLM専用)/ 150g 1缶
プライマー用刷毛 1本

※専用プライマー・刷毛が同梱されています。

カートリッジ(プラスチックカート)

320ml 10本
プライマー(1液変成シリコーンLM専用)/ 100g 1缶
プライマー用刷毛 1本
N2ノズル 10本

※専用プライマー・刷毛・ノズルが同梱されています。
※N2ノズルはカートリッジに装着済です。

SRシール®NB50のカラーバリエーションは2種類(シロ・ライトグレー)

4大特長

point 1 被塗装性が向上(ノンブリード化)

目地汚染(ブリード)とは?

材料の一部の成分が、分離して滲み出し塗膜を変質させ、塗装面にベタつきを発生させること。
このベタつきに、ホコリやゴミが付着し目地の汚れが発生します。
SRシール®NB50は、目地汚染現象が発生しにくいノンブリードタイプです。

被塗装性が向上(ノンブリード化)

point 2 抜群の接着性

専用プライマーの使用により各種被着体への接着が良好です。

  • ・耐水、耐熱等の過酷な状況下においても優れた耐久接着性を発揮し、建物を雨水から守ります。
  • ・プライマーをしっかり塗布することにより、抜群の耐久接着性を有します。
  • ・各種部材への接着性が良好です。
  • ・シーリング材の取り合いに使用される部材は、サイディングだけでなく、他部材(サッシ等)も多くあり、その接着性が重要視されます。

※プライマーは無黄変タイプ(アクリルシリコーン系樹脂)なので安心施工を実現しています。

引張接着試験

point 3 塗装仕上げにベストマッチ

塗装仕上目地用シーリング材に求められる能力。
それは、塗装適正・接着耐久性・応力緩和性です。
その全てをSRシール® NB50は兼ね備えています。
これらの性能を高いレベルで保有するSRシール® NB50選定することで、四季折々の厳しい環境に対応します。

塗装適正・接着耐久性・応力緩和性

必要な三大要素をハイクオリティに備えるSRシール® NB50

point 4 施工性の追求

2シーズン制(一般用・冬用)の採用により、季節に応じた施工性と硬化性を確保。

特に冬場に材料が硬く吐出に違和感を感じたり、表面硬化に時間を要する不具合がありません。
また、シーリング施工後に材料やせがほとんどなく、塗料を均等な厚さでの塗布が可能です。

シーリング補修における作業手順

シーリング補修における作業手順
  • ※①サイディング木口面に付着しているシーリング材、プライマーをしっかりと除去する。
  • ※②目地状況を確認し、必要に応じて、ボンドブレーカーまたはバックアップ材を充填する。(目地の深さ確認)